よつ葉乳業株式会社は一部のバター製品において金属線混入の可能性が判明したため、該当商品の自主回収を実施しています。
回収対象となるのは「よつ葉バター」「北海道バター」など計13種類の商品で、加塩タイプや食塩不使用タイプ、減塩タイプなどの150gパック製品が含まれます。
賞味期限が2025年4月30日から2025年10月8日までの製品で、パッケージに記載されている製造管理番号が「CC」から始まる商品が対象となります。
対象商品を持っている方は、よつ葉乳業株式会社に返送する必要があるため、自主回収の方法について気になりますよね!
中には対象商品で既に開封済みのご家庭やレシートを捨ててしまったという方も多いと思われますが、そういった場合でも回収可能なのでしょうか?
そこで今回は「よつ葉バター自主回収方法!使いかけの開封後やレシートなしでも大丈夫?」と題して、よつ葉バターの自主回収について調査したいと思います。
よつ葉バター自主回収方法!
よつ葉バターの自主回収方法は、
となります。
その際返金手続きが行われますので、郵便番号・住所・氏名・電話番号を明記したメモを必ず同封するようにしましょう!
バター製品の安全性に関する情報は、よつ葉乳業公式ウェブサイトでも随時更新されていますので、最新情報をご確認ください。
また、不明な点がある場合は上記記載のフリーダイヤルに電話をかけて問い合わせてください。
現時点では健康被害の報告はされていませんが、安全確保のため対象のバター製品の使用を中止し、回収に協力しましょう。
よつ葉バター自主回収対象商品
ここで今一度、よつ葉バターの自主回収の対象商品をご紹介します。
よつ葉乳業が自主回収を発表したバター製品の対象は、以下の13種類です。
番号 | 商品名 |
---|---|
1 | よつ葉バター 加塩 150g |
2 | よつ葉バター 食塩不使用 150g |
3 | よつ葉バター 減塩 150g |
4 | よつ葉 北海道バター 加塩 150g |
5 | よつ葉 北海道バター 食塩不使用 150g |
6 | CGC北海道バター 150g |
7 | CGC北海道バター 食塩不使用 150g |
8 | COOP生協バター 150g |
9 | CK 北海道十勝バター 150g |
10 | Vマーク VALUE PLUS 北海道バター 150g |
11 | Vマーク VALUE PLUS 北海道バター 食塩不使用 150g |
12 | セブンプレミアム 北海道バター 加塩 150g |
13 | セブンプレミアム 北海道バター 食塩不使用 150g |
ご自宅の商品が該当するかどうかは、パッケージの製造管理番号と賞味期限を必ずご確認ください。
よつ葉バター使いかけの開封後やレシートなしでも大丈夫?
よつ葉バターの自主回収は、
よつ葉バターは購入レシートがなくても、未開封・開封済みに関わらず、該当する商品であれば対応可能で返金の対象となります。
ただし、返送する際は賞味期限が2025年4月30日から2025年10月8日までの対象商品であるかしっかり確認してからにしましょう!
まとめ
今回は「よつ葉バター自主回収方法!使いかけの開封後やレシートなしでも大丈夫?」と題して、よつ葉バターの自主回収について調査しました。
よつ葉バターの自主回収方法は、クール便(冷蔵)で梱包し、料金着払いにてよつ葉乳業株式会社十勝主管工場まで返送しましょう。
その際、使いかけで開封済みであっても、レシートなしであっても、対応は可能となっています。
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント